fc2ブログ

Latest Entries

佐鳴台 エステサロン

少し大きい文字</span
コンビニ跡にスポーツクラブが入り撤退した物件をエステサロンにする工事でした。
lage 1097
梅雨の中、外の仕事は難航。やっと晴れて外部工事も終わり仮囲いを取ります。lage1100.jpg
仮囲いを取る時が一番楽しみであり、緊張する時でもあります。

lage1105.jpg
改装後の外観です。白い壁は漆喰塗りにしました。入口は壁と壁の間になります。
lage1137.jpg
玄関入口廻りです。引き戸には、アクリル丸棒をはめ込んで光を入れています。
lage 1134
個室に入る入口には飾り棚を設け生け花が空間を華やかにしています。
奥に坪庭が見えます。

lage1127.jpg
カウンセリングルームより坪庭を見渡しています。


lage1132.jpg
蚊帳を設けた空間で、癒されながらのカウンセリングです。

スカイツリー

934の国 江戸文化のデザイン満載
画像 1062
エレベーター前の天井間接照明
画像 1063
エレベーター内天井間接照明

静岡 美容室 SHIGETA

画像 979

 改装前のファサードです。新築したころは、ガラスブロックが斬新で目立ったようですが
   老朽化に伴ないガラスブロックを支えるフレームの腐食が激しく、数か所割れたり、外れて
   かなり危険な状態でした。

      

静岡市 SHIGETA
 改装前のフロント風景

画像 984

改装前の店内風景
     今回のリニューアルに伴ない理容から美容室に変更しました。

画像 951


 ガラスブロックも取れてスッキリ。R部分はテラスにしました。
    塗装も終わり足場撤去中


画像 899

 足場が取れ、いよいよ手摺を付けて、テントを付ければ完成

画像 958

 オープンしました。

画像 963
エントランスはバリアフリーです。

画像 968

店内風景

画像 967

店内風景

スペイン編 カサ・バドリョ

画像 091
日本人観光客の多いのに驚きました。
1877年建設の建物をガウディが1904~1906年改築 世界遺産
画像 090
建物の全景です。見れば見るほど不思議な形です。
画像 095
内部に入ると曲線の階段手摺とオブジェが目を引きます。
画像 115
ボリューム万点の壁面タイル 一説によると、海底洞窟をイメージしているそうです。
画像 138
すべてが曲線で構成されています。自然光をうまく取り入れています。
このデザインがとても100年以上前のものとは思えません。ちなみに日本は明治39年でした。

ぶらり旅 スペイン編サグラダ・ファミリア

画像 003
久しぶりの海外旅行です。いつ見てもこの景色は最高
一度は見ておきたかったガウディ建築を周ります。
画像 053
 ジャーン いよいよ来てしまいました。わざと工事中の方から撮っています。確かに工事中です。
画像 087
足場が、がんがん掛かっていましたが、作業している人は、ほとんどいませんでした?
画像 093
画像 072
 いよいよ内部に入りました。上を見上げるとありえない姿が目に入ってきました。
画像 090
 過去にタイムスリップしたのか、未来にタイムスリップしたのか?

ぶらり旅 某温泉宿の決定版

画像 012
 部屋より露天風呂をみる。 最高のレイアウト感激です
画像 020
画像 014
 広い化粧室ですね~
画像 017
 あーやっぱり温泉は良いですね~

美容室 ル・アンジュ

画像 008
 外観
画像 003
 ウエイティングルームよりカットブースを見る
画像 004
 シャンプーブースを見る 実際はもっと暗く癒しの空間になります。
画像 005
 カットブース全景
画像 006
 カットブース全景

島田 たいよう

画像 023
工事前の外観
画像 177
完成後の外観
画像 175
エントランス附近 営業中は暖簾が掛かります。
画像 059
小上がり席よりカウンター席を見る
画像 064
左通路より化粧室
画像 060
カウンターの後壁に酒のディスプレー棚
画像 134
2F エントランス通路
画像 180
画像 125
画像 184
建具が自由に間仕切り可能です。